2016年2月29日月曜日

アナログな暮らし


こんにちは、ゆうこです。
今日は、私が愛用しているアナログな道具をご紹介します。




和箒。


これを見て懐かしい気持ちになった方も多いはず(^^)

何を隠そう私の家には掃除機がありません。

引越し後に掃除機を買おうと電気屋に行き、あまりの種類の多さに圧倒され

結局何も買わず・・・

その後、実家で父の仕事場を使った際そこにあった和箒を使用して

「あ、これだ!」と。

ただ集めて捨てるというそのシンプルさ。

手軽で静かで、電気も使わず排気も出ず、

イグサと床が触れるかすかな音が楽しいです。



私が使用しているのは写真の座敷箒です。

ホコリが舞わないというシュロの箒ではないのですが、

お茶がらなどで湿気を含ませればホコリも舞わずに快適です(^^)

しまう場所にも困らないし、本当に優れもの!

どうしてこんなに便利な道具を私たちは使わなくなったのだろう?



ひどい喘息やアレルギーをお持ちの方でない限り、

箒と拭きそうじで十分やっていけます!

これから掃除機を買い換える予定の方はぜひ、

箒も候補に入れてみて下さいね☆




2016年2月26日金曜日

マイルール


みなさん どうも。侑子です。

電車に乗っていて、面白いことがありました。



今日の午後は南越谷でのクラスだったので、西船から武蔵野線に乗りました。

私が座ったのは車両の一番はじっこの席で、すぐ横に隣の車両へ続く扉があります。

なので、人が通るたびに扉が開いたり閉まったり。

私の向かいには今時のワカモノ風の男の子が座っていました。

私たちの前を通る人の中には、開けた扉を閉めない人もいます。

するとワカモノは開け放たれた通路をにらみながら不機嫌そうに扉を閉めます。

また人が通り、また開けっ放し、また閉める。

また人が通り、また開けっ放し、また閉める。

まるで門番のような彼・・・

「開けたら閉める、これ常識だろーが」という声が聞こえてきそうです。



私は、ただその光景をぼーっと眺めていましたが、

ふと「内なるルール」という言葉を思い出しました。

自分で作った自分の世界のルール「マイルール」です。

マイルールは、小さなこだわりから、世界の常識・道徳(と思っているもの)までたくさんあります。



そしてそのルールに従わないものに強い反応を示し、排除しようとする。

それが他人でも、自分でも、動物でも、海でも空でも時間でも。。。

ルールとは、柵のようなもの。

それはあなたを守ってくれるけど、時にはあなたを閉じ込めもする。



あのワカモノの中には「ドアは開けたら閉める」というルールがあったんでしょうね。

そのルールが電車に乗る人全員にあったら、彼は門番にならずに済んだでしょう。

もしくは、そのルールが全世界共通ではないということを彼が認識したら

あんなにイライラせずに済んだかもしれません。



さて、あなたのマイルールは何でしょう?

目玉焼きにはお醤油で

靴下はつま先をつまんで干すもので

イライラしたらダメで

人生はハッピーであるべきで

みんなと仲良くするのが正解?

人間とはこうあるべき、人生とはこうあるべき

それ、誰が決めたんでしょう?

本当に本当にそうあるべきですか?


そういえばSOLUNAのアッコ先生の去年のテーマ「本当にそう???」でしたね!

マイルールが崩れると、きっと見える景色が変わります。





2016年2月19日金曜日

マインドフルネスラン


みなさんこんにちは(^^)

今日はすごく気持ちの良いお天気ですね!

三寒四温、少しずつ春の足音が聞こえ始めました。



ずっと寒い日が続いていたので、晴れた日があると外で動きたくなります。

運動音痴な私ですが、ただひたすら走ることは好きなので

時々、中川沿いをジョギングしています。

スカイツリー見えます☆




ご存知の方も多いですが、実は走ることとヨガはよく似ているんです!

どちらも、タイムや勝ち負けなどを競うものではなく、

見せるためのものでもなく、ただ実践するものだということ。

そしてこれはどんなことにもいえますが、

体力強化やダイエットなど最終的な目標は別にして

その瞬間瞬間には目的はありません。

ただ呼吸する、ただ動く。

その連続がランになり、ヨガになっている。

これ、めちゃくちゃマインドフルな状態です!!

座禅や瞑想「ただ座る」の、動くバージョン。だから「動く瞑想」なんですね。



ちなみに以前マインドフルネスのワークショップでもやったように

歩くことや食べること、見ること聞くことなど何でも瞑想にできます。

座禅でも経行(きんひん)という歩行瞑想がありますね。




ですがどちらもうわの空で実践しては効果半減。

できれば自分をエッジ(ギリギリのところ)に立たせてあげると深く入れます。

ランはペースにもよりますがエッジに追い込みやすいので、

半ば強制的にマインドフルになるのかもしれません。

できるだけ呼吸に集中し、体の動きに集中し、

心の動きに集中し、見えるものや聞こえるものに集中し、

一歩一歩を踏み締めながら走ってみてください。

自分の中の会話もよく聞こえます。

ヨギの皆さまぜひ、「今ここ」をマットの上だけでなく

日々の生活に取り入れてみましょう♪



ご近所の梅が満開でした!春(^0^)




2016年2月11日木曜日

お詫び


みなさんこんばんは。

先日の日曜日(7日)、

予定していたクラスを急遽お休みさせていただきました。

せっかく来てくださった皆様、申し訳ありませんでした。



ちなみに原因は、歯痛です・・・

インフルエンザやその他深刻な病気・怪我などではありません。

昨日から元気に復帰しています(^^)

たくさんの方々にご心配、ご迷惑おかけしましたこと

お詫びいたします(u_u)



今月は、第3週日曜も代行していただく予定なので

お会いするチャンスが少ないですが

また一緒にヨガできるのを楽しみにしております☆


ゆうこ