2015年9月22日火曜日

痛みとヨガ







ヨガをしていると、痛みと出会うことはよくあります


身体にかぎらず、何らかの痛みと私たちの生活は切り離し難いものです


「できれば感じたくないもの」

「避けたいもの」


ヨガは、そんな「痛み」と目をそらさずに、向き合っていきます

特にマインドフルネスヨガでは、

痛みや不快感こそが醍醐味であり

それらをフルに感じて見つめ続けます

じっくり向き合うと、痛みは本当に色々なことを教えてくれます


・身体の使い方


・生活の仕方


・自分の持つ癖


・身体の反応


・心の反応


・思い込み


・立ち止まること


・方法を変えること


・痛みをもつ人の気持ち


・痛み無く過ごせることへの新たな意識




・・・


その先には、新しい目線の世界が広がっています


ぜひ、痛みを あなたの糧にして下さい





さて、明日のリストラティブヨガは

Arisa先生に代行をお願いしています


良い連休を!




2015年9月19日土曜日

DeepFlow レポート


みなさん こんにちは!


今月から新しく始まった木曜クラス

「ディープフロー」

今週も楽しかったです♪

ちなみに今週のチャレンジポーズは

エーカパーダ・ガラヴァーサナでした

木曜日は雨である率が高いようだと話しながらも、

そんなお天気吹っ飛ばすくらいに

皆さんのエネルギーが高まって・・・



ひょいっと(?)

できちゃった人&できそうな人 続出!!

アームバランスができると、世界が断然広がりますね☆




アサナは、完成させることよりも

そこまでの道のりに大きな意味があるんですよ


このクラスでは、そんな風にして

呼吸とアサナの旨味を味わってもらえたらいいな〜

なんて思っています(^0^)


Eka pada galava asana


Why don't you try !!!



2015年9月14日月曜日

おかげさまで



夏になると 冬がいいという

冬になると 夏がいいという

ふとると やせたいという

やせると ふとりたいという

忙しいと 閑になりたいといい

閑になると 忙しい方がいいという

自分に都合のいい人は いい人だとほめ

自分に都合が悪くなると 悪い人だとけなす

借りた傘も 雨があがると邪魔になる

金を持てば 古びた女房が邪魔になる

所帯を持てば 親さえも邪魔になる

衣食住は昔に比べりゃ天国だが

上をみて愚痴ばかり

上をみて不平不満の明け暮れ

隣をみて愚痴ばかり

どうして自分を見つめないのか

静かに考えてみるがよい

一体自分は何なのか

親のおかげ 先生のおかげ

世間さまのおかげのかたまりが 自分ではないか

つまらぬ自我妄執を捨てて

得手勝手を慎んだら

世の中はきっと明るくなるだろう

おれがおれが を捨てて

おかげさまで おかげさまで と暮らしたい






お寺のお手洗いで、心臓をぶち抜かれました。

背筋がピシッとしました。

ありがとうございます。


2015年9月4日金曜日

チューダパンタカがやったこと



みなさんこんにちは

昨日から、YOGA SOLUNA での新クラスがスタートしました!

あまり告知していなかったにもかかわらず、

ご参加ありがとうございました(^^)

始まったばかりなので、私も手探りですが…

とにかく楽しく動いて、スッキリできたらいいなと思っています

ぜひご参加下さいね☆





さて、今日は仏弟子たちによって書かれた古い仏典「テーラガータ」より

チューダパンタカさんという出来の悪い仏弟子のお話です


 私の進歩は遅かった。
 私は以前には軽蔑されていた。
 兄は私を追い出した。
 こうして追い出されて、私は僧園の通路の小屋に
 がっかりして、静かに、立っていた。
 ーなお教えのあることを期待して。

 そこへ尊き師(ブッダ)が来られて、私の頭をなでて、
 私の手をとって、僧園の中につれて行かれた。
 慈しみの念を持って、師は私に足拭きの布を与えられた。
 「この浄らかなものをひたすらに専念して、気をつけていなさい」と。
 私は師のことばをきいて、教えを楽しみながら、精神統一を実践した。
 ・・・
 私は過去世の状態を知った。
 見通す眼(天眼)は浄められた。
 ブッダの教えは成し遂げられた。



ブッダのお弟子さんの中にも、色んな人がいたんですね

当時は、師の説いた詩句を暗唱することで教えを受けついでいました

このチューダパンタカは、どうやら暗記が苦手だったようです

一緒に修行していたお兄さんからも見放されてしまうほどです

ところがブッダは、「これに専念せよ」と足拭きの布を与えます

これは、個々の能力を尊重するという注目すべきエピソードだと思います!

体や心が一人ずつ違うように、できることも皆違います

誰かのものさしで測ったところに自分を持って行くのではなく、

自分のできることを自分なりに精一杯やる

それで十分なのです

現にこのチューダさんは「足拭きの布」で悟りを得ています



さらに言うと、「何を」するか よりも

「どのように」するか  の方が重要だということ




仏典、奥深し!!




ヨガも生活もまったく同じですね

日々、その日そのときの自分にできることをする

比べることは無意味です

それ以上もそれ以下もない

ヨガって、生きるってそういうことじゃないかな、と思います




2015年9月1日火曜日

晩夏の体に


みなさんこんにちは


雨、湿気、猛暑からの冷え、また暑くなる?など


体調はいかがでしょうか?




さて、私の最近のお気に入りスムージーのレシピです☆




 ・梨 (半分)
 ・バナナ (1本)
 ・セロリ (1/3本)
 ・アマランサスの葉 (2枝くらい)
 ・ヨーグルト (スプーン1〜2)
 ・お水 (少々)
 ・あと、お好みでレモンなど



アマランサスは中南米原産の野菜で、古くはインカ文明の時代から栽培されているんだとか・・・
通常、主に種子を穀物として食べる野菜のようです

でも葉っぱも売られていたので、買ってみました!
見た目もたしかにほうれん草っぽいです

そのまま生で食べると、

少し苦くてアクっぽいところもほうれん草に似ていますが

スムージーにしてしまうと全く気になりません

ビタミン類も豊富で、亜鉛やミネラルも多く含まれています

旬の梨は、デトックス効果の高いカリウムやソルビトール、

疲労回復に良いとされるアスパラギン酸が豊富です



晩夏の体にありがた〜い朝の一杯♪



ぜひ、お試し下さいねー(^^)